すきこそもののじょうず・・・あれ・・・?
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ふらりと立ち寄った最寄り駅の地下スーパー。
対面販売でビックリする品物だったので、衝動的に購入してしまいました。
一袋40枚入り!しかも小さいのを1包として考えるのと同じ位リーズナボーでした!!!
とにかく大きいのです!
ちなみに小さいのが通常見るオオバのサイズです。
もう、ひたすらビックリ!
お餅を焼いて磯辺焼きならぬオオバ焼きにしても全く問題ない!
あまりに大きいので、豚肉スライスの梅果肉巻き焼きにしても
問題ナッシングというか、むしろ美味しい。
ですので新鮮なうちに使い切れなかった分hは塩漬けにしました。
どれだけ購入した!と怒られそうですが、残った(オオバ)約40枚は10枚ずつ塩着け状態で冷蔵庫にて眠っています。
10枚単位で引っ張り出しても4種類の味が楽しめますね♪
刻んで塩昆布と混ぜておにぎりや海苔巻きとして、お新香、サラダの中の材料の一つ。
混ぜご飯、玉子焼き、ただ刻んで冷奴等の薬味にしたり。
塩漬けオオバ♪
用途が色々あって楽しみです♪
胡麻と使うのが私は好きなようです。
だって、ゴマかせるでしょう?(^^;;;;
対面販売でビックリする品物だったので、衝動的に購入してしまいました。
一袋40枚入り!しかも小さいのを1包として考えるのと同じ位リーズナボーでした!!!
とにかく大きいのです!
ちなみに小さいのが通常見るオオバのサイズです。
もう、ひたすらビックリ!
お餅を焼いて磯辺焼きならぬオオバ焼きにしても全く問題ない!
あまりに大きいので、豚肉スライスの梅果肉巻き焼きにしても
問題ナッシングというか、むしろ美味しい。
ですので新鮮なうちに使い切れなかった分hは塩漬けにしました。
どれだけ購入した!と怒られそうですが、残った(オオバ)約40枚は10枚ずつ塩着け状態で冷蔵庫にて眠っています。
10枚単位で引っ張り出しても4種類の味が楽しめますね♪
刻んで塩昆布と混ぜておにぎりや海苔巻きとして、お新香、サラダの中の材料の一つ。
混ぜご飯、玉子焼き、ただ刻んで冷奴等の薬味にしたり。
塩漬けオオバ♪
用途が色々あって楽しみです♪
胡麻と使うのが私は好きなようです。
だって、ゴマかせるでしょう?(^^;;;;
PR
ベランダで何か収穫できる物を育ててみよう!
いつもながら唐突に思いついて、衝動的にオオバとバジルの種セット(?)をコンビニで見つけたので買ってみました。
直径3センチ位高さ0.5センチといった茶色の円盤が、湿らせるとモリモリと膨らんで種が発芽出切るミニポットになるというお手軽な物。
5月半ばに500mlのペットボトルの底5センチくらいを切り落として、即席の植木鉢代わりにして円盤投下。
バジルは結構スクスク発芽したのですが、オオバの元気が良くない。それでも説明書通りに本葉が3枚位出たところで植え替えとあったのでそれを実行。
植え替えた途端、梅雨本番な雨シトシトが続く。
大丈夫かしらと心配していたのですが、オオバはダウンして駄目になってしまいました。
それが下の画像。
種から育てるってやっぱり初心者の私には無理がありすぎたのでしょう。オオバ、ごめんよ。
でもバジルはどうやら根をはったみたいで、葉が大きくなってきました。
鉢が小さいかもしれないと今更気がついたのですが、このまま育ててみようと思います。
上手く収穫までこぎつけたら、ジェノベーゼペーストをたっぷり作って食べたいです♪
オオバ、苗買ってきたら上手く行くかなぁ?
いつもながら唐突に思いついて、衝動的にオオバとバジルの種セット(?)をコンビニで見つけたので買ってみました。
直径3センチ位高さ0.5センチといった茶色の円盤が、湿らせるとモリモリと膨らんで種が発芽出切るミニポットになるというお手軽な物。
5月半ばに500mlのペットボトルの底5センチくらいを切り落として、即席の植木鉢代わりにして円盤投下。
バジルは結構スクスク発芽したのですが、オオバの元気が良くない。それでも説明書通りに本葉が3枚位出たところで植え替えとあったのでそれを実行。
植え替えた途端、梅雨本番な雨シトシトが続く。
大丈夫かしらと心配していたのですが、オオバはダウンして駄目になってしまいました。
それが下の画像。
種から育てるってやっぱり初心者の私には無理がありすぎたのでしょう。オオバ、ごめんよ。
でもバジルはどうやら根をはったみたいで、葉が大きくなってきました。
鉢が小さいかもしれないと今更気がついたのですが、このまま育ててみようと思います。
上手く収穫までこぎつけたら、ジェノベーゼペーストをたっぷり作って食べたいです♪
オオバ、苗買ってきたら上手く行くかなぁ?
4月の3,4,5日で横浜赤レンガ倉庫で開催されたアフリカンフェスティバルへ行ってきました。
その会場で食べた食事。
その一。バギヤとダチョウの串焼き
バギヤは持っているアフリカ料理のレシピに載っていました。
野菜とつぶしたレンズ豆の揚げボールで、おつまみ感覚で
食べられるスナックでした。
その二。ココナッツピラウ
ヤッサにするか悩んだけれど、まだ食べた事が無かったのでこちらに。
発音の違いなのでしょうね、ピラフの事をピラウって言うようです。
で、
ココナッツピラウを家でも試してみたくなりました。
材料は何かさっぱり分からなかったけれど、ココナッツって言うのだからココナッツは使っているんだろうと、家にあったココナッツミルクパウダーを使用。エスニックや中華の食材コーナーにおいてあるヤツです。
あと食べていて香辛料の香りもしたし、肉の風味も感じました。
記憶を頼りに以下の材料で挑戦(^^;
米1.5合
ブイヨン1個
ココナッツミルクパウダー1袋
クミン 小さじ1
ココナッツミルクパウダーをブイヨン1個を溶かしたぬるま湯(1合)に
溶かす。クミンも一緒に混ぜちゃいました。
洗ったお米と一緒に全部炊飯器に。水の量が足りなかったら足そうと思っていましたが、我が家の炊飯器には上の水分でOKでした。
30分程置いてから炊飯器のスイッチ入れて炊き上がりを待ちます。
ピラウというよりも、炊き込みご飯だねこりゃ(^^;
炊飯器ががんばっていると、モウモウとココナッツの香りが。
凄い香りなんだけど(動揺)?
そうとうビビリが入る中、ご飯が完成。
蒸らそうとフタをあけると、温めた牛乳とかでカスッぽく見えるやつが
炊き上がったご飯の上に。害は無いけど予想していなかったので、相当ビックリ。
でも一緒に混ぜてしまいました(^^;
そしていざ試食。
ご飯は少しばかり固めな炊き上がり。
でも美味しい!美味しいよー
そんなに外れた味にならなくて良かった~。
炊飯中、あんなに甘ったるい香りがしていたのでどうなるかと思いましたが、意外なほどあっさり。
鯵の塩焼きとか奴には合いませんが(汗)、カレーやシチューにあわせたら良いかも!
という事で下の画像がそれ。
しお流なんちゃってココナッツピラウ&豆のスープ(シチュー)
豆のスープ(シチュー)は、フェスティバルで売っていたのをテイクアウトしたもの。
※アップは4月17日ですが、作ったのは4月6日です。
今度はオクラかピーナツスープ(シチュー)で試してみよう♪
その会場で食べた食事。
その一。バギヤとダチョウの串焼き
バギヤは持っているアフリカ料理のレシピに載っていました。
野菜とつぶしたレンズ豆の揚げボールで、おつまみ感覚で
食べられるスナックでした。
その二。ココナッツピラウ
ヤッサにするか悩んだけれど、まだ食べた事が無かったのでこちらに。
発音の違いなのでしょうね、ピラフの事をピラウって言うようです。
で、
ココナッツピラウを家でも試してみたくなりました。
材料は何かさっぱり分からなかったけれど、ココナッツって言うのだからココナッツは使っているんだろうと、家にあったココナッツミルクパウダーを使用。エスニックや中華の食材コーナーにおいてあるヤツです。
あと食べていて香辛料の香りもしたし、肉の風味も感じました。
記憶を頼りに以下の材料で挑戦(^^;
米1.5合
ブイヨン1個
ココナッツミルクパウダー1袋
クミン 小さじ1
ココナッツミルクパウダーをブイヨン1個を溶かしたぬるま湯(1合)に
溶かす。クミンも一緒に混ぜちゃいました。
洗ったお米と一緒に全部炊飯器に。水の量が足りなかったら足そうと思っていましたが、我が家の炊飯器には上の水分でOKでした。
30分程置いてから炊飯器のスイッチ入れて炊き上がりを待ちます。
ピラウというよりも、炊き込みご飯だねこりゃ(^^;
炊飯器ががんばっていると、モウモウとココナッツの香りが。
凄い香りなんだけど(動揺)?
そうとうビビリが入る中、ご飯が完成。
蒸らそうとフタをあけると、温めた牛乳とかでカスッぽく見えるやつが
炊き上がったご飯の上に。害は無いけど予想していなかったので、相当ビックリ。
でも一緒に混ぜてしまいました(^^;
そしていざ試食。
ご飯は少しばかり固めな炊き上がり。
でも美味しい!美味しいよー
そんなに外れた味にならなくて良かった~。
炊飯中、あんなに甘ったるい香りがしていたのでどうなるかと思いましたが、意外なほどあっさり。
鯵の塩焼きとか奴には合いませんが(汗)、カレーやシチューにあわせたら良いかも!
という事で下の画像がそれ。
しお流なんちゃってココナッツピラウ&豆のスープ(シチュー)
豆のスープ(シチュー)は、フェスティバルで売っていたのをテイクアウトしたもの。
※アップは4月17日ですが、作ったのは4月6日です。
今度はオクラかピーナツスープ(シチュー)で試してみよう♪
最新コメント
無題
(
編んで染めてみた
)
from:
しお
2011
/
12
/
09
(
Fri
)
14
:
52
:
45
無題
(
編んで染めてみた
)
from:
魔菜
2011
/
12
/
08
(
Thu
)
10
:
08
:
07
嬉しいですー
(
久々に手編み
)
from:
しお
2009
/
02
/
23
(
Mon
)
19
:
07
:
51
無題
(
久々に手編み
)
from:
めぼうき
2009
/
02
/
22
(
Sun
)
23
:
06
:
54
お久しぶりです。
(
かなり放置プレイでした
)
from:
しお
2008
/
01
/
13
(
Sun
)
23
:
22
:
50
最新トラックバック
プロフィール
HN:
塩(しお)
性別:
女性
職業:
趣味:
自己紹介:
少し散漫な性格のオタク主婦。色々やらかしては毎日を楽しんでるかも知れません。
忍者アナライズ