すきこそもののじょうず・・・あれ・・・?
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
とある生地屋さんで買い物するとレシート1000円でお店デザインの服の製図を一枚いただけるのです。2500円とかの買い物したら製図は二枚いただけます。しかも後日でもOKなの(だからレシートはとっておかないと)♪
そんないただいた一枚の製図から作ってみました。
ホントはジャージー素材だと思うのですが、私が使ったのは麻100%の薄い生地。
麻なので、水通ししてから乾して、アイロンがけしてならしました。この手間が大変ですね。
首周りはパイピングとあったけど、見返しつけて処理。
全部終わった所で、伸びない生地で作っちゃったけど頭通せるのか!?と基本の基本に気がつく(あひぃ~)
恐る恐るかぶってみたら、スポンと入ったのでほっと一安心(^^;
首周りの修正しなくちゃいけないかとヒヤヒヤしました。
で、出来あがったのが下の画像
今の時期なら薄手のロンTの上にかぶる位が丁度良いかも。
夏場なら薄くてサラリとした感じなので、タンクトップにかぶせたら気持ち良さそうです。
囲み製図だったのでコデブ仕様の私には小さいかなぁ?と思っていたら、驚くほどたっぷりゆったりバフンバフン(笑)なので、冬用に厚手のジャージーで長袖バージョン作ってみようかと思ってます。
そんないただいた一枚の製図から作ってみました。
ホントはジャージー素材だと思うのですが、私が使ったのは麻100%の薄い生地。
麻なので、水通ししてから乾して、アイロンがけしてならしました。この手間が大変ですね。
首周りはパイピングとあったけど、見返しつけて処理。
全部終わった所で、伸びない生地で作っちゃったけど頭通せるのか!?と基本の基本に気がつく(あひぃ~)
恐る恐るかぶってみたら、スポンと入ったのでほっと一安心(^^;
首周りの修正しなくちゃいけないかとヒヤヒヤしました。
で、出来あがったのが下の画像
今の時期なら薄手のロンTの上にかぶる位が丁度良いかも。
夏場なら薄くてサラリとした感じなので、タンクトップにかぶせたら気持ち良さそうです。
囲み製図だったのでコデブ仕様の私には小さいかなぁ?と思っていたら、驚くほどたっぷりゆったりバフンバフン(笑)なので、冬用に厚手のジャージーで長袖バージョン作ってみようかと思ってます。
PR
この記事にコメントする
最新コメント
無題
(
編んで染めてみた
)
from:
しお
2011
/
12
/
09
(
Fri
)
14
:
52
:
45
無題
(
編んで染めてみた
)
from:
魔菜
2011
/
12
/
08
(
Thu
)
10
:
08
:
07
嬉しいですー
(
久々に手編み
)
from:
しお
2009
/
02
/
23
(
Mon
)
19
:
07
:
51
無題
(
久々に手編み
)
from:
めぼうき
2009
/
02
/
22
(
Sun
)
23
:
06
:
54
お久しぶりです。
(
かなり放置プレイでした
)
from:
しお
2008
/
01
/
13
(
Sun
)
23
:
22
:
50
最新トラックバック
プロフィール
HN:
塩(しお)
性別:
女性
職業:
趣味:
自己紹介:
少し散漫な性格のオタク主婦。色々やらかしては毎日を楽しんでるかも知れません。
忍者アナライズ