すきこそもののじょうず・・・あれ・・・?
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
久々の更新(^^;
自己責任な雰囲気はあるんですが、炊飯器で煮物とかをたまに作るのですよ。ちなみに持っているのは3号炊きの色々なモードのある安い炊飯器。
でもケーキ系はやった事が無い。
ガスオーブンの方が早くて確実なのでしょうが、炊飯器で
ちょっと作ってみようと思いトライしてみました。
試してみたのは以下の材料
ホットケーキミックス200グラム
卵1個
ブルーベリー冷凍してあったもの1カップ半
リンゴ1個
バター10グラム
砂糖10グラム
リンゴは人参のいちょう切りみたいに細かくカットして、バターと砂糖で鍋で少し煮る。
それと解凍して潰したブルーベリーと卵と粉全部混ぜて、炊飯器釜に入れてスイッチオンしました。
リンゴとブルーベリーだから、色的にそうとうやばい事になるだろうと思ってはいましたが、案の定ヤバイどころかびびる位タネの色がやばくなりました。
ゾンビが撒き散らす体液みたいな‥(滝汗)
香りは悪くないんですよね‥。
ちなみに炊飯通常モード1回では完成しなかったので、2回炊くことに。
竹串にタネが着かない事を確認してお釜をひっくり返しました。
膨らんだら少し色が落ち着きました(ホッ)
リンゴ甘さを期待したのですがあまり感じませんでした。コレだけで仕上げるならお砂糖大4~5位入れたほうが良かったのかもしれませんね。
メープルシロップとかと一緒に食べようと思います。
面白かったから、また何かでやってみようと思います。
自己責任な雰囲気はあるんですが、炊飯器で煮物とかをたまに作るのですよ。ちなみに持っているのは3号炊きの色々なモードのある安い炊飯器。
でもケーキ系はやった事が無い。
ガスオーブンの方が早くて確実なのでしょうが、炊飯器で
ちょっと作ってみようと思いトライしてみました。
試してみたのは以下の材料
ホットケーキミックス200グラム
卵1個
ブルーベリー冷凍してあったもの1カップ半
リンゴ1個
バター10グラム
砂糖10グラム
リンゴは人参のいちょう切りみたいに細かくカットして、バターと砂糖で鍋で少し煮る。
それと解凍して潰したブルーベリーと卵と粉全部混ぜて、炊飯器釜に入れてスイッチオンしました。
リンゴとブルーベリーだから、色的にそうとうやばい事になるだろうと思ってはいましたが、案の定ヤバイどころかびびる位タネの色がやばくなりました。
香りは悪くないんですよね‥。
ちなみに炊飯通常モード1回では完成しなかったので、2回炊くことに。
竹串にタネが着かない事を確認してお釜をひっくり返しました。
膨らんだら少し色が落ち着きました(ホッ)
リンゴ甘さを期待したのですがあまり感じませんでした。コレだけで仕上げるならお砂糖大4~5位入れたほうが良かったのかもしれませんね。
メープルシロップとかと一緒に食べようと思います。
面白かったから、また何かでやってみようと思います。
PR
この記事にコメントする
最新コメント
無題
(
編んで染めてみた
)
from:
しお
2011
/
12
/
09
(
Fri
)
14
:
52
:
45
無題
(
編んで染めてみた
)
from:
魔菜
2011
/
12
/
08
(
Thu
)
10
:
08
:
07
嬉しいですー
(
久々に手編み
)
from:
しお
2009
/
02
/
23
(
Mon
)
19
:
07
:
51
無題
(
久々に手編み
)
from:
めぼうき
2009
/
02
/
22
(
Sun
)
23
:
06
:
54
お久しぶりです。
(
かなり放置プレイでした
)
from:
しお
2008
/
01
/
13
(
Sun
)
23
:
22
:
50
最新トラックバック
プロフィール
HN:
塩(しお)
性別:
女性
職業:
趣味:
自己紹介:
少し散漫な性格のオタク主婦。色々やらかしては毎日を楽しんでるかも知れません。
忍者アナライズ