忍者ブログ
すきこそもののじょうず・・・あれ・・・?
[2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

4月の3,4,5日で横浜赤レンガ倉庫で開催されたアフリカンフェスティバルへ行ってきました。

その会場で食べた食事。

その一。バギヤとダチョウの串焼き

バギヤは持っているアフリカ料理のレシピに載っていました。
野菜とつぶしたレンズ豆の揚げボールで、おつまみ感覚で
食べられるスナックでした。

その二。ココナッツピラウ

ヤッサにするか悩んだけれど、まだ食べた事が無かったのでこちらに。
発音の違いなのでしょうね、ピラフの事をピラウって言うようです。

で、
ココナッツピラウを家でも試してみたくなりました。

材料は何かさっぱり分からなかったけれど、ココナッツって言うのだからココナッツは使っているんだろうと、家にあったココナッツミルクパウダーを使用。エスニックや中華の食材コーナーにおいてあるヤツです。
あと食べていて香辛料の香りもしたし、肉の風味も感じました。

記憶を頼りに以下の材料で挑戦(^^;

米1.5合
ブイヨン1個
ココナッツミルクパウダー1袋
クミン 小さじ1

ココナッツミルクパウダーをブイヨン1個を溶かしたぬるま湯(1合)に
溶かす。クミンも一緒に混ぜちゃいました。
洗ったお米と一緒に全部炊飯器に。水の量が足りなかったら足そうと思っていましたが、我が家の炊飯器には上の水分でOKでした。
30分程置いてから炊飯器のスイッチ入れて炊き上がりを待ちます。
ピラウというよりも、炊き込みご飯だねこりゃ(^^;

炊飯器ががんばっていると、モウモウとココナッツの香りが。

凄い香りなんだけど(動揺)?

そうとうビビリが入る中、ご飯が完成。

蒸らそうとフタをあけると、温めた牛乳とかでカスッぽく見えるやつが
炊き上がったご飯の上に。害は無いけど予想していなかったので、相当ビックリ。
でも一緒に混ぜてしまいました(^^;

そしていざ試食。
ご飯は少しばかり固めな炊き上がり。

でも美味しい!美味しいよー
そんなに外れた味にならなくて良かった~。
炊飯中、あんなに甘ったるい香りがしていたのでどうなるかと思いましたが、意外なほどあっさり。

鯵の塩焼きとか奴には合いませんが(汗)、カレーやシチューにあわせたら良いかも!
という事で下の画像がそれ。

しお流なんちゃってココナッツピラウ&豆のスープ(シチュー)


豆のスープ(シチュー)は、フェスティバルで売っていたのをテイクアウトしたもの。
※アップは4月17日ですが、作ったのは4月6日です。

今度はオクラかピーナツスープ(シチュー)で試してみよう♪
PR
3年位前に買ったショートのコーヒー缶。
キャップを外して飲む仕組みのもので、飲み口が大きい。
この口の大きさを利用して何か作ろうと思ってずっと忘れていました(^^;

で、先日「おおっ!」と思い立って、引っ張り出して携帯と言うか、
ミニソーイングボックスにしてみました。

キャップに付けた針山の中身は、何かの梱包材だったスポンジ。
二重に重ねた布の中にそれを詰めてギュッと絞った所でコルク板を
切り取ったものをボンドで接着。それをキャップにボンドで接着。
出来上がりが下の画像のもの。



中に携帯する糸は、ミシンで使うボビンの余り。
黒と白をボビンに巻き取ってそれを太目のストローに串刺し(笑)。
ストローの端っこに切れ目入れておけば、缶の中で糸がビャーと遊ぶ
事も無くすっきり♪
その他に予備のチビボタンとか安全ピンとか使うかなと思われる
最低限をチョロッと入れたらおしまいです。

別に100均とかで買う携帯ソーイングセットでも構わないと思うのですが、
やっぱり針を刺しておく場所が無いのは私は不便だなといつも思ったので。
それらに比べれば、コーヒーのショート缶サイズは少々大きさはあるものの、
いつも使っている針と糸を携帯させているので、使い勝手はそれほど悪くない筈です。

パート先の机の中で準備万端使われる日を待っています。

う~ん、缶の表に何か工夫しないと、コーヒー机の中に入れっぱなしな人と
思われてしまうかしら?
友人からとても綺麗なクリーム色の毛糸をいただきました。
見れば、良いウール素材の糸ではないですか!
セーターを編むには玉数は足りないので、ベストに仕上げる事にしました。それが下の画像のもの。



某巨大ネット市場で沢山の編み図を公開してくださっているお店から
作れそうな物をチョイスしました。
ちなみにそのお店は
コチラ
「作品編み図」という所にありました。
結構作ってみたいものが載っていて、惜しげもなくレシピを公開してくださっているのに感謝です。

もう少し暖かくなったら、白のシャツなんかに合わせてみようと考えています。
ただ、出来上がったコレを家で試着しみたのですが、‥‥凄いふくよかに見えちゃう。
↑いや、実際ふくよかだから。 <え?(涙)
カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
2011 / 12 / 09 ( Fri ) 14 : 52 : 45
2011 / 12 / 08 ( Thu ) 10 : 08 : 07
2009 / 02 / 23 ( Mon ) 19 : 07 : 51
無題 ( 久々に手編み ) from: めぼうき
2009 / 02 / 22 ( Sun ) 23 : 06 : 54
2008 / 01 / 13 ( Sun ) 23 : 22 : 50
最新トラックバック
プロフィール
HN:
塩(しお)
性別:
女性
職業:
趣味:
自己紹介:
少し散漫な性格のオタク主婦。色々やらかしては毎日を楽しんでるかも知れません。
忍者アナライズ
忍者ブログ [PR]
♥  素材提供:ふわふわ。り