すきこそもののじょうず・・・あれ・・・?
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この時期に作るなら、やっぱり牛乳石けんかなぁ! <思い込み激し過ぎ
という訳で(今回も唐突ですが)牛乳せっけんを作りました。
ひまわりオイル 360グラム
ココナツオイル 150グラム
ひまし油 100グラム
レッドパームオイル 100グラム
精製水 130グラム
牛乳 120グラム
ホホバオイル 大匙1
チョコレート 10グラム
NaOH 98グラム
バッチサイズ710 のディスカウント 5%
ヒマワリオイルが中途半端なのは、勢いで10グラムお鍋に多く入っちゃったから(^^;;;;
最後に残っていたレッドパームを使ったので、量からいえば、何となくマンゴープリンを想像しちゃう感じ。
でも、トレース出てホホバオイル入れてから無茶苦茶やりたくなった事。
チョコレート入れてマーブルチックにしてみたい。
発作的に家にあった99%のチョコを10グラムむしりとり、石けん種と混ぜこみっ!!!!
ええと、お鍋で溶かしたチョコに石けん種をお玉1杯位混ぜてそれを今まで混ぜていた石けん種の中へサックリと混ぜて型に流し込み。
・・・・・・・・。
先程切り分けてみたら、物凄い怖いイメージに仕上がってました。
何だか怖くて(ついでに言うならショックで)写真撮る事が出来ませんでしたが、乾燥が完了した頃に写真とって見ます。
薄い橙色に茶色のマーブルは、結構怖い配色になりました(涙)。
牛乳・ホホバ・ココアバター成分配合されてるチョコレート。
石けんとしては保湿てんこ盛りなんだろうけど、見た目がかなり怖いので、自分でも使い始めるのが怖いかんじ(^^;;;;
や~ん・・・・
という訳で(今回も唐突ですが)牛乳せっけんを作りました。
ひまわりオイル 360グラム
ココナツオイル 150グラム
ひまし油 100グラム
レッドパームオイル 100グラム
精製水 130グラム
牛乳 120グラム
ホホバオイル 大匙1
チョコレート 10グラム
NaOH 98グラム
バッチサイズ710 のディスカウント 5%
ヒマワリオイルが中途半端なのは、勢いで10グラムお鍋に多く入っちゃったから(^^;;;;
最後に残っていたレッドパームを使ったので、量からいえば、何となくマンゴープリンを想像しちゃう感じ。
でも、トレース出てホホバオイル入れてから無茶苦茶やりたくなった事。
チョコレート入れてマーブルチックにしてみたい。
発作的に家にあった99%のチョコを10グラムむしりとり、石けん種と混ぜこみっ!!!!
ええと、お鍋で溶かしたチョコに石けん種をお玉1杯位混ぜてそれを今まで混ぜていた石けん種の中へサックリと混ぜて型に流し込み。
・・・・・・・・。
先程切り分けてみたら、物凄い怖いイメージに仕上がってました。
何だか怖くて(ついでに言うならショックで)写真撮る事が出来ませんでしたが、乾燥が完了した頃に写真とって見ます。
薄い橙色に茶色のマーブルは、結構怖い配色になりました(涙)。
牛乳・ホホバ・ココアバター成分配合されてるチョコレート。
石けんとしては保湿てんこ盛りなんだろうけど、見た目がかなり怖いので、自分でも使い始めるのが怖いかんじ(^^;;;;
や~ん・・・・
PR
この記事にコメントする
最新コメント
無題
(
編んで染めてみた
)
from:
しお
2011
/
12
/
09
(
Fri
)
14
:
52
:
45
無題
(
編んで染めてみた
)
from:
魔菜
2011
/
12
/
08
(
Thu
)
10
:
08
:
07
嬉しいですー
(
久々に手編み
)
from:
しお
2009
/
02
/
23
(
Mon
)
19
:
07
:
51
無題
(
久々に手編み
)
from:
めぼうき
2009
/
02
/
22
(
Sun
)
23
:
06
:
54
お久しぶりです。
(
かなり放置プレイでした
)
from:
しお
2008
/
01
/
13
(
Sun
)
23
:
22
:
50
最新トラックバック
プロフィール
HN:
塩(しお)
性別:
女性
職業:
趣味:
自己紹介:
少し散漫な性格のオタク主婦。色々やらかしては毎日を楽しんでるかも知れません。
忍者アナライズ