忍者ブログ
すきこそもののじょうず・・・あれ・・・?
[36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2週間ほど前に使えるようになったローズマリーの粉末入り石けん。

乾燥ローズマリーをミルサーで粉末にして生地に練り込んだので、ほんのりといい匂い。
洗い心地もいい感じで、ついついいつもの調子で頭にも使ってしまいました。

いやー、参った。

ローズマリーは”粉末”にしただけであって、別に溶けている訳ではないのです。エキス位は石けんの中に溶け込んだかも知れませんが。

と言うわけで、水分を吸ったローズマリーの粉末が私の髪に絡みつく絡みつく・・・・。
髪の毛は短いのでそれが救いでした。

この手の石けんを作った時は要注意(笑)
PR
結婚してから(約4年半)、私が使っていたのは鉄のフライパンでした。

そんな家にも去年の夏に、テフロン加工のフライパンがお目見えしました。
油の使用量も少ないし、何と言っても焦げ付く事を考えなくて良い!
後片付けも楽チン~と毎日使っていたのですが、最近やたらと焦げ付くようになりました。

金タワシでガシガシこすり洗いする事も出来ませんし、こうなるとかなり不便なのですね。
昨日から、再び鉄のフライパンを使うことにしました。

よくよく考えれば実家でも加工をしたフライパンがよく世代交代していたのを思い出しました。実家に残っている鉄のフライパンは父が上京した時に買ったものだとか聞いた覚えも。
うひゃぁ、何年ものになるんだろう!

使い方は確実に親ゆずり。
加工もののフライパンがどれ位持つものなのかは分かりませんが、やはり私には鉄のフライパンが一番かも。
友人と上野の近くまで行ったので、お願いをして上野のアメ横まで足を伸ばしてもらいました。
まとめ買いを考えた時、家の近場で色々そろえるよりアメ横価格の方が電車賃を使ってもずっとお買い得だったりするのです。
友よ、感謝♪です!

実は先週行こうと思っていたのですが、雨が降っていたので行くのを辞めていたのでした。
でも今日はお天気。
張り切ってキャリーケースを持って行きました。
で、お目当てのお店で愕然。なんと臨時休業の張り紙!!!!
日曜日の稼ぎ時にアメ横での臨時休業。よっぽどの理由だったのでしょう。
でも、友人がアメ横価格の梅干を買っている脇のお店を見ると、何か引かれるオイルのボトル。
ふらふら~と近寄ってみれば、メーカーは違えど、臨時休業しているお店で買おうと思っていたオイル2種類だったのです。
価格も殆ど同じ位(いや、それよりちょっと安かったかも)。迷わずトータル5リッターを購入して来たのでした。

化粧水を作るのにベタインとかBG、あとクエン酸1キロとかそういった材料は買えなかったのですが、家でも別に今は必要無い材料。
重たいオイル類は買えたので、次に行く時はそれなりに軽い材料だけで済むのです。
これはきっと今は要らないから、別の機会に買えと言われているのかもしれない(誰に?)と思う事にしました。

友人に言ったら「プラス思考だね!」と笑われました。
あはは、確かにプラス思考かもしれませんね(^^)。

今日の戦利品です(笑)
カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
2011 / 12 / 09 ( Fri ) 14 : 52 : 45
2011 / 12 / 08 ( Thu ) 10 : 08 : 07
2009 / 02 / 23 ( Mon ) 19 : 07 : 51
無題 ( 久々に手編み ) from: めぼうき
2009 / 02 / 22 ( Sun ) 23 : 06 : 54
2008 / 01 / 13 ( Sun ) 23 : 22 : 50
最新トラックバック
プロフィール
HN:
塩(しお)
性別:
女性
職業:
趣味:
自己紹介:
少し散漫な性格のオタク主婦。色々やらかしては毎日を楽しんでるかも知れません。
忍者アナライズ
忍者ブログ [PR]
♥  素材提供:ふわふわ。り