忍者ブログ
すきこそもののじょうず・・・あれ・・・?
[15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

タイトルだけ見ると、なんか凄く変(^^;

旦那ちゃんのYシャツでどうしても襟の汚れとかが落ちないのがあるので、煮洗いというやつを試してみました。

ステンレスの鍋にお湯(多分2リッターは入った)沸かして、石けんを大匙2杯位入れて酸素系漂白剤を大匙1杯位入れて、襟を漬けて見た。
↑赤星たみこさんの本を参考にしました。

酸素系漂白剤入れたら、細かい泡がプクプク~って湧いてきて面白い。
ふきこぼれないように、火力をごく弱にしてそっとそこに襟の部分をつけて見る。
あちあちあちちっ(滝汗)
やけどには注意!です。
湯気が熱いので、自分の手にふうふうと息をかけて熱さ対策(笑)をしながら2分位はつけていたかもしれない。で、そ~っと引き上げてみたら、
凄い、ビックリする位汚れがすっきりしていた!
随分とネンキ入った汚れだったから、100%とはいかなかったけど、これは凄い!
感動したので、袖口のほうもつけてみたら、こちらもすっきり!
面白かったので、あと2枚探してつけてみたけど同様にすっきり(わぁ!)

石けんて面白い!面白いよう!
PR
石けんや手作り物を使うようになってから、格段に手アレの少なくなった私ですが、そろそろ乾燥してきたぞ~と手が訴えてきたので、クリームを作りました。

シアバター 8グラム
ホホバオイル 3グラム
ラベンサラ精油 2滴

湯煎で溶かしてオイルを混ぜる。そこに精油をポトリ。

最初シアバター5グラムで作る予定だったのですが、精油がうっかり2滴落ちちゃったので、更にシアバターを3グラム加えてみたのでした。

シアバターのホワイトチョコっぽい香りが強くて精油の香りがしないなぁと思っていましたが、手に馴染ませたらほんのりと良い香り。
やったね♪
お茶ガラ掃除が面白くって、ハマッている塩です。
って言っても見えるところだけなんですけどネ(^^; <駄目じゃん!

そのお茶ガラ掃除、今日は違うもので試してみました。
飲んでいたハーブのエキナセアとブルーマロウのお茶ガラ。

問題無し!

コレだとカモミールとかも問題なく掃除に使えるわ~♪
でもハイビスカスは無理かも。
床が赤く染まっちゃいそう。

それは困るデスはい。

カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
2011 / 12 / 09 ( Fri ) 14 : 52 : 45
2011 / 12 / 08 ( Thu ) 10 : 08 : 07
2009 / 02 / 23 ( Mon ) 19 : 07 : 51
無題 ( 久々に手編み ) from: めぼうき
2009 / 02 / 22 ( Sun ) 23 : 06 : 54
2008 / 01 / 13 ( Sun ) 23 : 22 : 50
最新トラックバック
プロフィール
HN:
塩(しお)
性別:
女性
職業:
趣味:
自己紹介:
少し散漫な性格のオタク主婦。色々やらかしては毎日を楽しんでるかも知れません。
忍者アナライズ
忍者ブログ [PR]
♥  素材提供:ふわふわ。り