忍者ブログ
すきこそもののじょうず・・・あれ・・・?
[70] [69] [68] [67] [66] [65] [63] [62] [61] [60] [59]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

少し前に書いた石けんのひとつをようやく仕込みました。

ヒマワリオイル   250グラム
ココナツオイル   100グラム
ラード       100グラム
ひまし油      50グラム
精製水       170ミリリットル
苛性ソーダ     66グラム(ディスカウント10%)

ローズマリー   20グラム
ラベンダー    5グラム
ホホバオイル   大匙1

今回初めてラードを使ってみました。
スーパーの油売り場に売っているチューブに入っているアレです。
ローズマリーの量がかなりあるけれど、ラベンダーの香りも負けてないです。ていうか、ラベンダーの香りの方が強い気もします。
持っている本の中にこの二つのハーブを使ったレシピがあったので、ちょっと嬉しかったりして。そちらは精油も使っていましたが、こちらはドラーハーブのみです。ハーブの量が半端ではないので、香りは負けじと頑張っていますが。
トレースが出てからホホバオイルをスーパーファット。
それから粉にしたハーブを混ぜ込みました。綺麗な白がみるみる黒っぽい色に。
保温後型出しして切り分けも成功。
今回、ちょっと保温に気を使ってみたら石けんが何処となく透明感のある感じになりました。上手い事ジェル化してくれたようです。

後は熟成を待つのみ。
PR
この記事にコメントする
NAME
SUBJECT
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
2011 / 12 / 09 ( Fri ) 14 : 52 : 45
2011 / 12 / 08 ( Thu ) 10 : 08 : 07
2009 / 02 / 23 ( Mon ) 19 : 07 : 51
無題 ( 久々に手編み ) from: めぼうき
2009 / 02 / 22 ( Sun ) 23 : 06 : 54
2008 / 01 / 13 ( Sun ) 23 : 22 : 50
最新トラックバック
プロフィール
HN:
塩(しお)
性別:
女性
職業:
趣味:
自己紹介:
少し散漫な性格のオタク主婦。色々やらかしては毎日を楽しんでるかも知れません。
忍者アナライズ
忍者ブログ [PR]
♥  素材提供:ふわふわ。り